◆旅費
交通費約3810円+見学料等1100円~+飲食費
◆歩行距離
約5km
◆時間
約7時間
※新幹線代・時間含めず
旅のイメージざっくりマップ

雪国だから生まれる繊細な文化に触れる旅。関東方面の方でしたら、雲洞庵からの戻りは塩沢駅経由で越後湯沢駅へ向かってもいいですね。

参考)行き新幹線時刻
新潟方面より | 浦佐駅 10:00着 |
東京方面より | 浦佐駅 10:34着 |
行程
浦佐駅
10:41発
JR上越線に乗り換えて塩沢に向かいます!
▼ JR上越線上り3駅(15分)330円
▼
塩沢駅 10:56着
▼ 徒歩(2分)約180m
塩沢つむぎ記念館
見学・織物体験 10:58着~11:43発
見学体験料:800円~
体験内容はホームページをご確認ください。
▼ 徒歩(4分)約300m
▼
旧三国街道
塩沢宿 牧之通り
散策・昼食など 11:47~13:27
鈴木牧之記念館
他おすすめスポット:利七屋(お土産)・青木酒造
▼ 徒歩(4分)約300m
塩沢駅 13:32着
上越線で六日町まで戻ります
▼ JR上越線上り1駅(5分)240円
▼
六日町駅 13:36着
▼
【バス停】六日町駅前 13:40発
バスに乗ります
【路 線】六日町駅前~沢口・清水 行
▼ バス(10分)200円
▼
【バス停】雲洞入口
うんとういりぐち 13:50発
▼ 徒歩(25分)約1.8km
▼
金城山
雲洞庵(拝観) 14:15着~15:35発
「こんなとこ、来とうはなかったのじゃ」の与六のセリフ
天地人で一躍有名になった直江兼続・上杉景勝が幼少時に学んだお寺
▼ 徒歩(3分)約70m
▼
【休憩】
駐車場売店&
喫茶にしかた 15:38着~16:40発
お土産を購入したり、休憩ができます
「喫茶にしかた」は雲洞庵正門より徒歩すぐ
※火・水・木定休
▼ タクシー(15分)約2600円
▼
六日町駅 16:55着
→17:44発
ここから電車に乗って浦佐駅に戻ります
【電車の時間までのお買い物スポット】
・駅前のお土産やさん「大海屋」
・ショッピングセンターRARA内の「地場生産者直売所」
▼ JR上越線下り2駅(5分)240円
▼
浦佐駅 17:55着
お疲れさまでした!
参考)帰り新幹線時刻
新潟方面へ | 浦佐駅 18:11発 |
東京方面へ | 浦佐駅 18:49発 |